♪♪♪ほぼ日刊でお届けする「お母さん業界新聞メール版」始めました♪♪♪ 携帯でもPCでもOK→ http://www.okaasan.net/system03.php?itemid

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

大好きなERIKAのJAZZライブ

2011年05月29日



2年ほど前になりますが、
子連れでJAZZライブをした時の
JAZZシンガーERIKA。


ただいま、JAPANツアーまっただ中で
ニューヨークから日本に帰ってきています♫

明日の夜は久留米でもライブ♫

ぜひぜひ癒されにパワーもらいに
ERIKAに会いにいってくださ~い♫


☆ライブ情報☆
5月29日(日) フェリーシア 熊本
東北震災のためのチャリティーコンサート
〒860-0844 熊本県熊本市水道町1-19ヴィラージュビル2F
◆ERIKA (vocal) 緒方裕光(guitar)  
昼の部14:00~17:00 ERIKA (vocal) 緒方裕光(guitar) アーティスト多数出演
夜の部 18:00~21:00 
昼の部 、夜の部 各ワンドリンク付き 2000円  通し券ワンドリンク付き3000円。
食べ物 別
◆TEL  096-354-7539

5月29日 (日)
After Hours Ban
福岡県久留米市東町32-3
◆ERIKA (vocal) 緒方裕光(guitar)
◆開演 19:00
◆¥2,500
◆要予約 0942-32-7285

6月4日(土) Making The Road~はじまりのはじまり~ 
ジャズライブ&トークショウ
◆ERIKA(vocal)  緒方裕光(guitar)
◆開場 13:15~
◆開演 14:00 45分の2ステージ
◆入場料は、中高生500円、大人2000円 
予約  080-3220-6432 (荒巻)
◆場所 小川楽器柳川店ホール
 832-0023 柳川市京町58-9


6月5日(日) ピアノ
〒740-0018
山口県岩国市麻里布町6-4-1住田ビル4F
◆ERIKA & RISA (vocal) 山本ヒロユキ (piano)
◆開場 18:30 開演 19:00 
◆¥2500 ワンドリンク付
◆要予約  0827-24-8118
  

Posted by カレンママ at 05:12Comments(0)お知らせ・イベント情報

色彩セラピーワークショプのお知らせ♡

2011年05月24日

日付も変わり(●^o^●)

いよいよ今日、大人気の沼田みより先生による
「自分に寄り添うお話し会」を開催いたします。

私が思っていた以上に
応募が多く

20名の定員のところを
急遽30名に増やし
それでもキャンセル待ちが出るほどの人気ぶりです。

ほんとにワクワクドキドキします。

その沼田先生の色彩ワークを
久留米で開催できることになりましたので
先に一早くご案内させていただきますね(●^o^●)

たぶん、すぐ!定員が埋まると思います。
お早めに~

大好評!!の沼田みよりさんの
「色彩セラピーワークショップ第一弾」を
久留米で開催いたします♪

日時:日(水)10時~12時
(うちフリータイム30分)
場所:えーるピア久留米202号室
定員:10名(事前予約制)
参加費:3,500円(材料費こみ)

*託児は要相談
今のところ協力して
無料でお子さんたちをお預かりしようかと思っています。
ご相談ください(●^o^●)

☆問い合わせ・お申込み☆
お母さん大学in久留米 池田
icon82090-9062-7421
icon30bonjour5228@softbank.ne.jp



沼田みよりさんより

子どもとの関係を大切に、そして豊かに・・・。
子どもと関われる大切な時期に、
母親には子どもから与えてもらう大切な学びがあります。
母親のからだが作り出す、おっぱいや、日々のご飯と同じように大切なこと。
それは、心と心の繋がりです。

子どもが、育っていく上に必要な家族とのコミュニケーションを一歩深く考えてみませんか?
その手伝いをしてくれる、色彩心理の世界をご紹介します。
色彩を通じて、人と人が、寄り添うすべを持つ。
その力を育てていくことを目的にしたレクチャーとワークです。
  
今回は、絵に表れる心理の事例紹介と、ぬりえをして、
心と色のつながりを感じていただくワークをプランしています。
 
色彩や、表現活動の可能性を知っていただければ幸いです。

色彩心理カウンセラー・ライフコーディネーター
沼田みより
  

Posted by カレンママ at 02:22Comments(0)お知らせ・イベント情報

TweetDayCafe2011

2011年05月15日

日付けが変わってしまったので

今日!!になりますが

六角堂で素敵な催しが開催されます(#^.^#)

お時間がある方、
ぜひぜひ足を運んでくださいね~

子どもたちが楽しめるキッズスペースもあったり
サーティーワンさんのアイスデコが作れる企画もあったりと
楽しさ満点盛りだくさんなので、ぜひご家族で(●^o^●)


  

Posted by カレンママ at 00:47Comments(0)お知らせ・イベント情報

お詫びと訂正

2011年05月12日

先日、ご案内させて頂いた
「自分に寄り添う」お話会のお知らせで変更があります。

当初、託児費をお子さん一人につき500円と
させていただいておりましたが
一人750円に変更させていただきます。

当初、赤字覚悟で!小さい子どもたち連れのお母さん達に
たくさん来てほしいという私の思いからの金額でしたが、
それでは長続きしないというアドバイスなどもいただき、
今回はギリギリの750円(これでも破格!)にさせていただこうという
ことになりました。

変更させていただいたこと
ご了承いただければと思います。

久留米は子育て支援が充実しており
無料の講演会や催しもたくさんあります。

私もたくさん利用させてもらっていて、
本当に助かるし嬉しいことですが、
その裏側にはたくさんのお金や労力が
かかっていることを忘れてはいけないとも思います。

これからイベントを行う上で
「お金を払う」という価値も一緒に育んでいけたらと
思っています。

まずは私が勉強勉強。

まあ(●^o^●)
喜んでいただける内容には間違いない!!

ご案内をお友達などにしていただい方には
大変ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞ、よろしくお願いいたします。


「自分に寄り添う」お話会のお知らせ

日時:24日(火)10時半~12時半

場所:子育て交流プラザ「くるるん」

参加費:1000円(資料代、色彩ワーク代として)

託児代:一人750円
(託児は5月20日(金)までに申し込みをお願いします)

限定:20名

申し込み先:ayamamoto5228@hotmail.com
090-9062-7421(池田)

講師:沼田みよりさん
ライフコーディネーター
色彩カウンセラー
長男の誕生をきっかけに「日々の暮らしをより豊かに」を
テーマに展示会や講演会などを行う。「沼田塾」を立ち上げ
人の五感を大切にした衣食住の提案をワークショップやイベントで発信中。
聴くだけで心がゆるむ癒しの声の持ち主。
沼田塾
  

Posted by カレンママ at 22:47Comments(0)お知らせ・イベント情報

タイトル変更します♫

2011年04月03日

ブログ、リニューアル中icon06face02

タイトルを
「お母さん大学DEはじまる」から

「ちっごDE子育て」

変更します♫

いろいろ出歩くと
「犬も歩けば何とやら」でいろんなステキな情報を教えていただいたり
見つけたりして、たくさんの方に伝えたいな~といっつも思うので
筑後での子育て情報(久留米市中心にどうしてもなりますがッ)を
たくさん掲載していけたらなと思っています。
相乗効果で素敵なイベントに人が集まると嬉しいですよねっ♫

お母さん達に向けて発信したい方。
子どもたちに楽しいイベントをしている方。
もちろん、どれもこれもではなく
オススメ~と思った情報を中心にしていきますが
よろしかったら、いろんな情報をお寄せ下さい。

もちろん今まで通り、私が感じたことや子どもたちの事も書いていきます♫

「お母さん大学」の活動もそのまま継続していきますので
よろしくお願いたします♫

お母さん大学で開催していくイベントなどは
カテゴリーの「お母さん大学in久留米」をポチっとして頂ければ
見れるようにいたしますね。

まだまだ模索中の日々です。
もがいてる途中は逃げたくなりますが
逃げずにがんばるぞ~






  

Posted by カレンママ at 23:25Comments(0)お知らせ・イベント情報

地震 被災地への方へは

2011年03月13日

いろいろ情報が錯綜していますね。

チェーンメールが沢山携帯には入ってきて
情報の良しあし、自分の関わり方が試されているような気がします。

私もあわててまわしてしまったのですが

物資の援助のメールは誤り。
全て、東北への宅急便などはストップしており、
今は物資を送ることはできません。

でも、何かしたいと思いながらテレビを見ている方も多いと思います。

一番は募金のようです。

以下は久留米市のHPより
正しい情報です。

平成23年3月11日午後2時46分、東北地方を中心にマグニチュード8.8の強い地震が発生し、多くの犠牲者や被害が出ているため、地震・津波被害に対する支援として市庁舎等に募金箱を設置します。

(設置場所)
本庁舎1階総合案内、各総合支所市民生活課窓口(4ヶ所)、各市民センター窓口(5ヶ所)、企業局上下水道部庁舎1階窓口、えーるピア久留米

(期間)
平成23年3月14日(月曜)から
◎各施設の開庁時間中(ただし、本庁舎については、閉庁時間帯は夜間窓口で受付可能)

--------------------------------------------------------------------------------

  

Posted by カレンママ at 13:51Comments(1)お知らせ・イベント情報

本を出す!

2011年01月26日

今晩はなんだか(#^.^#)

気持ちがノリノリで♪
ドキドキワクワクしています。

ずーっと年始あけてから
自分がよくわからないというか

子どもと一緒に寝てしまう夜が多く
起きて散乱した部屋を見ては自己嫌悪におちいり。。。

何にもできてない~と思いながらも
また夜は寝てしまう。

ダラダラなウダウダな感じでした。
なが~いお正月ボケ?

もういいや今は寝る時よ~!
と開き直ってみたりしておりました。

でも♪
今日は宣言(#^.^#)icon06icon06icon06

やっぱりね~
を出したいんです。

筑後のお母さんたちをインタビューして回って
その本を出したいんです。

なんでか?

地域の力に絶対になると思うから。

お母さんたち、みんなとっても素敵な事を教えてくれる。

大事なこと。

やっぱりね~

「子育て」

大変なこともたっくさんある。

自分だけじゃないんだって思える。

やっぱ、お母さんってスゴイんだよね~

「ちっごのおっかしゃん(仮題)」

創刊(#^.^#)

政治家の人だけじゃなく
社長さんだけじゃなく
日本の未来を作っているのはお母さん。

(お母さん大学学長代理 藤本裕子 語録)

こんな事を声を大にした本を出します♪





  

Posted by カレンママ at 01:02Comments(4)お知らせ・イベント情報

『うまれる』 自主上映会 決定!!

2011年01月20日


ご無沙汰しております。

ちょっと先ですが♪

久留米で

映画『うまれる』の上映会をさせて
いただくことになりました(#^.^#)

たっくさんのいろんな人に
見てほしいな~と思っています。

ちょっと先です。
9月10日予定。

でも頭の片隅に置いといて下さいね♪

素敵な映画です。

『うまれる』

この自主上映会を運営したり準備したり
一緒にお手伝いをしてくださる方を募集しま~す♪

子ども連れ大歓迎♪♪♪

メッセお待ちしております。




  


Posted by カレンママ at 09:54Comments(2)お知らせ・イベント情報

絵本とおもちゃの専門店 メルポックル

2010年12月18日

一番街に新しくできたお店☆
ずーっと気になりながらも、行くチャンスを逃していました♪

でも今日、寄ってみて♪
楽しかった~

店長さんもとっても気さくな素敵なお母さんでした。
1歳と5歳のお母さんなんですって♪

絵本大好きの私は目移りすること。。。

真之介をほったらかしで見て回っていたので
かわいい真ちゃんがベビーカーから怒りの声を発していましたicon10face02

花蓮はおもちゃに夢中。
オママゴトのかわいいおもちゃがおいてありました。

個人的には着せ替えのできるおもちゃが気に入ったのですが
今は売り切れ状態とのこと。

また、ゆっくりとしょっちゅう
遊びに行っちゃおう♪と思いましたよ~

まだの方はぜひぜひ行ってみてくださいね(#^.^#)

☆お母さん業界新聞も置いていただくことになりました☆
写真を撮るのをスッカリ忘れてしまったので
店内の様子はメルポックルさんのブログで見てください↓

絵本とおもちゃの専門店 メルポックル  


Posted by カレンママ at 01:15Comments(1)お知らせ・イベント情報

「はじめての日」を演奏してもらいます♪

2010年12月11日

子育て交流プラザで開催される
親子コンサートで
「はじめての日」を演奏していただけることになりました~face02icon12

ぜひぜひ皆さん、
聞きにいらしてくださ~い♪

『親子コンサート』

12月20日(月)

午前の部:11:15~

午後の部:13:45~

場所:子育て交流プラザくるるん


参加費無料

申し込み不要

どなたでもご参加いただけます(#^.^#)
  

Posted by カレンママ at 18:57Comments(0)お知らせ・イベント情報

生きがい学会の開催

2010年12月03日



今週末、久留米で、



第1回 生きがい学会


が開催されます~。


石鹸とかパックとか無料でもらえるそうですよ~♫


↓ 案内より

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



健康と安心、そして生きがいに満ちた高齢期を迎えることは万人の願いであり、

全ての高齢者に健やかな老いを保障することは老人福祉の究極的な目的といえます。


そこで、高齢者が健康と安心に加えて、生きがいのある人生を送るために、

国、地域社会、そして私達一人ひとりがどのように対応していくべきか意を尽くしていくために

「生きがい学会」を創設し、生きがいに関係する専門家や実践家が一堂に会して、

学術の交流を図りながら、今後の高齢社会の発展と向上に寄与していきます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




いつもお世話になっているドクターをはじめ、

医療、美容、住まいなど、

全国の有名な先生方がドーンと集まるようです。




関連ビジネスをされている方は、

ネットワークづくりにぜひ行かれてはいかがでしょうか~。



また、一般の方も、

「生きがいを持って幸せに生きる」と、

ためになる話が聞けると思います。



先着400名の方には、

石けんやパックなどのプレゼントもあるようですよ!




日時:平成22年12月4日(土) 10:00~18:30

場所:久留米大学御井キャンパス 800号館

    入場無料

主催:(財)健康・生きがい開発財団

共催:久留米大学



詳しくはこちらをどうぞ   

Posted by カレンママ at 03:53Comments(0)お知らせ・イベント情報

こどもじゃず

2010年11月03日



イベントのお知らせです(#^.^#)
ぜひぜひ子どもたちと一緒にJAZZを♫

  

Posted by カレンママ at 02:16Comments(0)お知らせ・イベント情報

妊婦の方無料特別ご招待!!

2010年11月01日

11月17日に開催する

一日お母さん大学
ダ・カーポ「はじめての日」コンサート


西日本新聞や読売新聞などでも
ご紹介いただいてます(#^.^#)

なんと!!
今回、ご協賛会社さまのご意向で
妊婦の方を無料特別ご招待させていただくことになりました!!

席に限りがありますので、
人数に満たした段階で締め切らせていただきますが
すごい!!感謝感謝です。

お腹の赤ちゃんとぜひぜひ一緒に
体感していただきたい(#^.^#)

たくさんの妊婦さんの応募をふるって
お待ちしております!!

icon114お申込み:kurume@okaasan.net 090-9062-7421まで

  

Posted by カレンママ at 05:24Comments(0)お知らせ・イベント情報

紹介していただきました(#^.^#)

2010年10月21日

なんだか嬉しいようなはずかしいような(#^.^#)

でもやっぱり嬉しいので♫
ここでもご紹介させてくださいface05icon06

10月27日に
お母さん大学ミニミニ講演会を開催します。


そのご案内を大好きな素敵なお母さんが
ブログでご紹介してくださいましたぁ♫

icon113icon113icon113

ことばstudio こあらさん「ciao!」


icon113icon113icon113

こあらさんは双子のお母さんであり
司会やライティングなどもされる
言葉のプロ♫

「ことばstudio」として
声を磨くレッスンも開催中です。

私はこあらさんとお会いすると
背筋がピンとのび、
そしてやさし~い気持ちになります。

そして
やっぱり「お母さんてスゴイな~」と思うんです。




  

Posted by カレンママ at 03:28Comments(2)お知らせ・イベント情報

お気に入り追加♫

2010年10月01日

お母さん業界新聞ちっご版9月号に取材させてもらったお母さんが

素敵なブログを書かれています♫

その名も
大川ストロベリーライフ

イチゴ農家のお嫁さんです。

最近、新しいプロジェクトも立ち上げた模様。

これからが楽しみです(#^.^#)

要ちゅうも~く。スゴイです。
  

Posted by カレンママ at 22:10Comments(0)お知らせ・イベント情報

なまえの力

2010年09月19日



11月17日(水)のイベント「一日お母さん大学」でも

ご協賛頂きます「なまえの力」

皆さんは、もうご存知でしょうか?

「なまえの力」はそのまんま「なまえのちから」。

女流書道家でもあり
お習字の先生でもある
土師彩鶴先生が

名前を素敵な詩に織り込んで
これまた優しい温かい字で
一つ一つ作品にしてくれます。

物があふれている今、心からの贈り物として注目されています。
(予約が殺到しているそうです!!)

その織り込まれる言葉、詩が本当に素敵で
涙が出てくる物や心が温まるものばかり、
名前から先生がインスピレーションで感じつづられるので
一人一人違ったものができ、贈り物として喜ばれています。

先生が言われるには
「名前は産まれてから一番最初にもらう心からのプレゼント。
それから一生ずっ~と一緒です。だから名前ってすごい。
心が入っている。あまり考えずにすっと言葉が出てくるんですよ」と

今、子どもも大人も自分に自身がない人が多い。
そんな中、この「なまえの力」は
自分の名前の力で作るので自分を信じることにもつながるという。

先生自身、不妊に長いこと悩まれ
20年目にできたお子さんが今や小学生。

悩んだ事もいろんな経験も
今「なまえの力」をさせてもらっている
一つの過程だったのだと言われます。

もし今、子どもたちが何かにつまずいていたとしたら
「なまえ」の話をしてあげてください。

もし自分に自身がなくなっていたら
「なまえ」のことを考えてみてください。

たくさんの愛に包まれていることがわかります。
前に向かっていこうって力が少し出てくると思いますよ♪

「なまえの力」のイベントがこの3連休
北九州の井筒屋黒崎店で出店されています。

直接土師先生ともお会いできます。
なかなかないチャンス♫

お近くの方はぜひぜひ足をお運びください(#^.^#)。


★画像は私の子ども(いけだかれん)で作っていただいたもの。
 赤い文字が名前になっています。   
タグ :なまえの力


Posted by カレンママ at 03:36Comments(2)お知らせ・イベント情報

【イベント告知】一日お母さん大学 コンサート 

2010年09月18日


あっという間に一週間が過ぎて行きますね~(#^.^#)

毎日、今日はこの事をブログに載せようなんて思いながらも
どんどん時間が過ぎて行ってしまいます。イカンイカン。

今、11月17日に開催するイベントの準備で駆けずり回っていますicon16

毎日、いろんな方と出会いがあってワクワクドキドキ♫
ものすご~く素敵なイベントになりますよ~♫

11月17日(水)は皆さん春日へface02
心がポカポカになること間違いなしです!!

以下、ご案内です。
託児の人数に限りがありますので、
託児をご希望される方はお早めにお申し込みくださいicon06

~お母さんを笑顔にするために~
一日お母さん大学
ダ・カーポ「はじめての日」コンサート

虐待ゼロを目指して、お母さんスイッチをONにしよう!

○日時:2010年11月17日(水)
   13時半~16時(13時開場)


○場所:春日市ふれあい文化センター・スプリングホール
(とってもとっても素敵なコンサートホールです!!)

福岡県春日市大谷6丁目24番地

○参加費:3000円(全席自由)
・託児:一部1000円(先着30名・要予約)


○主催:お母さん大学福岡支部・久留米支部

○お申込先:kurume@okaasan.net  090-9062-7421(池田/久留米支部)

<後援など>
ふくおか・みんなで家族月間キャンペーン共催
福岡市・春日市・春日教育委員会・FBS・西日本新聞ほか

<ご協賛・ご協力>
なまえの力
未来工房
ヨガ教室・心理カウンセリングサンシャイン
ボンディングスペースまなや
だぼはぜの会



☆第一部として午前中
 「お母さん大学シンポジウム」も無料開催いたします。

 場所:ふれあい文化センター 研修室1
 時間:10時~12時
 定員:70名
 詳細:お母さん大学学長代理藤本裕子ミニ講演会
    お母さん・お父さんのパネルディスカッション
    (専門家の方ではなく、本当に身近なお母さん・お父さん達が
     今・これから虐待や少子化に向けてできることをディスカッションします)
    (託児のみ有料1000円)

11月17日は「お母さん」を味わいませんか?

「お母さんっていいよね~」って心から思える時間を。
「お母さんってスゴイ!!」って自分自身で感じれる時間を。
「お母さんでよかった♡」と子どもたちをぎゅっ~としたくなる時間をお届けします。

子育て真っ最中の方から子育てを卒業した方、
お母さんだけでなくお父さん、おじいちゃん、おばあちゃん
地域の皆さんが「つながる」スタートの一日になります。

コンサートホール会場いっぱいにお母さんのあったか~い心をicon06


*ご協賛・告知のご協力・スタッフなど随時募集中です*

●7月30日に行われた「一日お母さん大学&ダ・カーポはじめての日コンサート」報告記事と映像は
 http://www.okaasan.net/news.php?itemid=17447
●「はじめての日」について詳しくは
 http://www.okaasan.net/?special=hajimete
●ダ・カーポさん公式ホームページは
 http://business1.plala.or.jp/dacapo/


  


Posted by カレンママ at 03:24Comments(0)お知らせ・イベント情報

natulough

2010年08月27日

先日、筑紫野の1DAYショップに参加させてもらってからというもの

久留米でもできたら、こんなイベントがあったらいいな~なんて思っていたらface02

9月23日(祝)に


六角堂広場にて


「ママによるママのためのイベント」

natuloughという素敵なイベントがあるそうです(●^o^●)


あ~今から楽しみだな~icon65icon64


  


Posted by カレンママ at 02:36Comments(2)お知らせ・イベント情報

ママたちのハローワーク

2010年08月24日

face02『ママたちのハローワーク』参加者募集!face02(SOHO筑後川)

「私たちのSOHOスタイル~“好き”を磨いて仕事にしよう!」

【日時】9月22日(水) 10:00~12:00

【場所】えーるピア久留米 210・211研修室(久留米市諏訪野町1830-6)

【対象】子育て中のお母さん、自分らしく働きたいと考えている女性

【定員】40名

【費用】無料 一時保育・手話通訳は要予約(無料)

【申込】9月17日(金)までにお申込ください。

【詳細】SOHO筑後川ブログ

http://blog.soho-chikugogawa.com/?day=20100805


今回の企画はSOHO(スモールオフィス・ホームオフィスの略)で
働くお母さん達の声からはじまりました。

自分の道を見つけたいお母さん。
素敵なお母さん達にも出会えるチャンスです♪

「お母さん大学in久留米」も後援させてもらっていますface02

  

Posted by カレンママ at 02:17Comments(0)お知らせ・イベント情報

一日お母さん大学が福岡にもやってきます!!

2010年08月23日

すごいことになってきましたよ♪♪

福岡で一日お母さん大学を開催することになりました。

詳細はこちら
一日お母さん大学
ダ・カーポ「はじめての日」コンサート
  

Posted by カレンママ at 09:51Comments(0)お知らせ・イベント情報