♪♪♪ほぼ日刊でお届けする「お母さん業界新聞メール版」始めました♪♪♪
携帯でもPCでもOK→ http://www.okaasan.net/system03.php?itemid
スポンサーサイト
江戸しぐさ
2008年07月07日

少しずつ、勉強をはじめました「江戸しぐさ」
「江戸しぐさ」とは、
江戸時代に作られた人と人とが助けあって、
互いをおもいやりながら仲良く暮らすための知恵です。
私は自然とできたものだと思っていたのですが、
江戸の町のリーダーたちによって考え編み出し、
語りあって身につけられてきたものだそうです。
やるな~♪江戸の方々ヽ(*^^*)ノ
例えば、「傘かしげ」
雨の日に向こうからも傘をさした人がやってきたら
あたらないように傘を傾けます。
「今はあたりまえではなくなっている時代」
こういった人として、当然と思われるマナーが
私も含めて忘れられつつあります。
ほんと勉強しないといけませね~
学校の教育でも、
この「江戸しぐさ」が見直され始めているとのこと。
今をもっともっと楽しく生きるヒントが
たくさんたくさん詰まってそうです♪