♪♪♪ほぼ日刊でお届けする「お母さん業界新聞メール版」始めました♪♪♪
携帯でもPCでもOK→ http://www.okaasan.net/system03.php?itemid
スポンサーサイト
レンコン
2008年11月30日

熊本の実家へ帰省中です。
熊本にもお母さん大学の仲間がいます。
松橋でレンコンをつくっているお母さんです。
どうしても会いたくて
レンコン畑をこの目で見たくて松橋まで行って来ました♪
バナナが小さいのではありません。
スーパーで売ってあるレンコンしか今まで知らなかった私には衝撃でした。
このレンコンを9月~3月までかけて収穫するそうですが
胸の位置までくる泥水の中に入っての作業です。
この寒いのに・・・・
この時期、一歩も布団から出たくないと思う私。
かなり低レベルですが・・・
改めて農業の大変さを感じました。
そして安心して食べられるありがたさも。
感謝感謝
明日は美味しいレンコン料理を作るぞ~
すっかりレンコンの虜になっている私と娘です。
母賛歌
2008年11月28日
最近、TVではじめて知りました「母賛歌」
女性レゲエシンガーMetisさんが闘病中のお母さんのために
作られた曲です。
子どものことをとことん信じる。
そんな母に私もなりたい、と思いました。
ぜひ聞いてみてください↓
http://jp.youtube.com/watch?v=wc-84-qSr6Y
女性レゲエシンガーMetisさんが闘病中のお母さんのために
作られた曲です。
子どものことをとことん信じる。
そんな母に私もなりたい、と思いました。
ぜひ聞いてみてください↓
http://jp.youtube.com/watch?v=wc-84-qSr6Y
ヴァイオリンコンサート
2008年11月27日
来年のことを言うと鬼が笑うと言いますが(*^_^*)
これはぜったいにお勧めです♪
小さな子どもがいるとなかなか本格的なコンサートには・・・
でも子どもにも本物の音を聞かせてあげたい♪
そんな夢のようは企画がここ久留米で開催されます
題して
「赤ちゃんと寄り添って聴く ヴァイオリンの午後」
演奏するのは愛と情熱のメロディーを奏でる
アテフ・ハリム氏
「音楽こそ、すべての人が分かり合える唯一の言葉
そして平和につながる確かな希望」アテフ・ハリム
全国各地で子供たちに演奏をされてます(*^_^*)
うちの子は迷惑になるから・・な~んて気にすることなく
電子音ではない生の音を子供たちに
そしてママには日頃のご褒美に
いつもとは違う午後の時間、楽しみましょう
日時:2009年1月23日(金)
15時開場 15時半開演
会場:えーるピア久留米 視聴覚ホール
(久留米市諏訪野町1830-6)
料金:2500円
(0歳児~未就園児は無料)
*ご兄弟の参加はご相談ください♪
申込方法:事前に電話またメールにて予約
090-4984-0829(山崎)
yokihi_anri@hotmail.com
*お名前、お子さんの年齢、人数、連絡先をお知らせください
主催:子育てサークルmom=ma(マンマ)
☆プログラム
エルガー「愛のあいさつ」
マスネ「タイスの瞑想曲」
サラサーテ「ツィゴイネルワイゼン」
ドヴォルザーク「ユモレスク」
他
約45分予定です。
子どもたちの嬉しそうな顔が浮かびますね~
定員がありますのでお早めに
これはぜったいにお勧めです♪
小さな子どもがいるとなかなか本格的なコンサートには・・・
でも子どもにも本物の音を聞かせてあげたい♪
そんな夢のようは企画がここ久留米で開催されます

題して
「赤ちゃんと寄り添って聴く ヴァイオリンの午後」
演奏するのは愛と情熱のメロディーを奏でる
アテフ・ハリム氏
「音楽こそ、すべての人が分かり合える唯一の言葉
そして平和につながる確かな希望」アテフ・ハリム
全国各地で子供たちに演奏をされてます(*^_^*)
うちの子は迷惑になるから・・な~んて気にすることなく
電子音ではない生の音を子供たちに

そしてママには日頃のご褒美に

いつもとは違う午後の時間、楽しみましょう

日時:2009年1月23日(金)
15時開場 15時半開演
会場:えーるピア久留米 視聴覚ホール
(久留米市諏訪野町1830-6)
料金:2500円
(0歳児~未就園児は無料)
*ご兄弟の参加はご相談ください♪
申込方法:事前に電話またメールにて予約


*お名前、お子さんの年齢、人数、連絡先をお知らせください
主催:子育てサークルmom=ma(マンマ)
☆プログラム
エルガー「愛のあいさつ」
マスネ「タイスの瞑想曲」
サラサーテ「ツィゴイネルワイゼン」
ドヴォルザーク「ユモレスク」
他
約45分予定です。
子どもたちの嬉しそうな顔が浮かびますね~
定員がありますのでお早めに

2歳になりました。
2008年11月26日
11月25日
正真正銘、娘の誕生日
私がはじめて母になった日です。
なんでかわかりませんが、数日前まで28日が
娘の誕生日だと思っていました。
おかしいです、自分で産んでおきながら。
そうとう苦しかったのに。
母になった瞬間はもう覚えていません。
ぐちゃぐちゃな娘と
夫の笑顔
先生と助産師さんたちの声
これだけが今の私の脳裏に焼き付いてます。
夫から出産した後、メールが届きました。
携帯を新しくして保存も消えてしまいましたが、
あなたはすごい!!
本当にありがとう
今日は感動しました。
本当にありがとう
といった内容が書かれていました。
嬉しかった。
けど二度と子供は産まないと、その時に誓いました。
こんな痛い経験は二度としたくない。
証拠にお祝いに来てくれる人全員に、
もう二度と産まないと断言していました。
子どもとの生活が始まり2年
今、私は31歳。
そのうちのたった2年です。
今の私はどうでしょう。
子どものいる生活が楽しくて楽しくて
子どもから広がる世界が面白くて面白くて
愛おしいという本当の意味が
ようやく少しずつ心で分かってきた気がします。
子どもを産んでなければ感じることができなかった心
やんちゃな娘とはしょっちゅうバトル。
大人げないと反省する毎日。
でも心から今は思います。
できる限り、たくさんの子供が欲しいと。
また産みたいと。
あなたを産んで本当によかったと
心から思います。
2歳、お誕生日おめでとう
正真正銘、娘の誕生日
私がはじめて母になった日です。
なんでかわかりませんが、数日前まで28日が
娘の誕生日だと思っていました。
おかしいです、自分で産んでおきながら。
そうとう苦しかったのに。
母になった瞬間はもう覚えていません。
ぐちゃぐちゃな娘と
夫の笑顔
先生と助産師さんたちの声
これだけが今の私の脳裏に焼き付いてます。
夫から出産した後、メールが届きました。
携帯を新しくして保存も消えてしまいましたが、
あなたはすごい!!
本当にありがとう
今日は感動しました。
本当にありがとう
といった内容が書かれていました。
嬉しかった。
けど二度と子供は産まないと、その時に誓いました。
こんな痛い経験は二度としたくない。
証拠にお祝いに来てくれる人全員に、
もう二度と産まないと断言していました。
子どもとの生活が始まり2年
今、私は31歳。
そのうちのたった2年です。
今の私はどうでしょう。
子どものいる生活が楽しくて楽しくて
子どもから広がる世界が面白くて面白くて
愛おしいという本当の意味が
ようやく少しずつ心で分かってきた気がします。
子どもを産んでなければ感じることができなかった心
やんちゃな娘とはしょっちゅうバトル。
大人げないと反省する毎日。
でも心から今は思います。
できる限り、たくさんの子供が欲しいと。
また産みたいと。
あなたを産んで本当によかったと
心から思います。
2歳、お誕生日おめでとう

ブロガー交流忘年会in久留米
2008年11月25日


しのび家☆りえママさんプレゼンツ
ブロガー交流忘年会IN久留米!!決定
12月9日19:00~
詳細はこちら

たっくさんの方とお会いできるのを
楽しみにしております(*^_^*)






ごんぶと
2008年11月24日
今日は雨だったので、
自宅で手打ちうどんに初挑戦(*^_^*)

さーここからどうなるか・・・・・・
まあまあ一見、見た目は・・・
天ぷらうどん(*^_^*)
めっちゃごんぶと・・・
自宅で手打ちうどんに初挑戦(*^_^*)
さーここからどうなるか・・・・・・
まあまあ一見、見た目は・・・
天ぷらうどん(*^_^*)
めっちゃごんぶと・・・
母、誕生日間違える・・・
2008年11月23日
なんでかわかりませんが・・・
ずーっと11月28日が娘の誕生日だと思っていました(-_-;)
本当は11月25日
誕生日パーティを行う中、発覚!!
私が産んだのに・・・
まあなにはともあれ
もうすぐ2歳です。
早々と誕生日パーティ
アンパンマンケーキに娘はご満悦でした(*^_^*)

すごいですね~これ。
ドラエンモンとかピカチューとか何でもできるみたいです。
2歳、たくさん笑って、たくさん泣いて、たくさん遊んで
一緒にいろんなこと感じて経験していきましょうね~
ずーっと11月28日が娘の誕生日だと思っていました(-_-;)
本当は11月25日
誕生日パーティを行う中、発覚!!
私が産んだのに・・・
まあなにはともあれ
もうすぐ2歳です。
早々と誕生日パーティ
アンパンマンケーキに娘はご満悦でした(*^_^*)
すごいですね~これ。
ドラエンモンとかピカチューとか何でもできるみたいです。
2歳、たくさん笑って、たくさん泣いて、たくさん遊んで
一緒にいろんなこと感じて経験していきましょうね~
ママパソの日
2008年11月23日

という女性応援企業があるのを皆さんご存知ですか?
そこで10月より毎月第4月曜日に
子供連れでもOK、赤ちゃん連れでもOKの
パソコンセミナーが開講されました~(*^_^*)
託児もあります♪
正直、子供を預けて行く時間と手間はとっても大変なので、
連れていけるのは、ママにとってはなんとも嬉しい♪♪♪
「ママパソの日」詳細はこちらをご覧ください(*^_^*)
http://cloverport.web.fc2.com/manpc.pdf
今年は11月24日(月)&12月22日(月)です♪
お申込やお問い合わせはこちら↓↓↓
主催:クローバーポート
TEL/FAX:0942-73-3041
E-mail:cloverport@gmail.com
http://cloverport.web.fc2.com/
イルミネーション点灯式
2008年11月22日

六角堂広場で行われたイルミネーション点灯式に行ってきました~
明かりがついた途端、寒さも吹き飛びましたよ♪♪♪
これから、夜の街の明かりが楽しみですね(*^_^*)

しのび家さんのもつ鍋も最高でした~
大抽選会では惜しくも!!
海外旅行は外れてしまいましたが・・・
たっくさんの方が夜の久留米の街を楽しんでました♪
ケーキづくり
2008年11月21日

城島の子育てサークル「わくわく」さん
に参加してきました(*^_^*)
今回はクリスマス前にちなんで
クリスマスケーキづくり
これロールケーキなんです。
巻くのが大変かなと思いましたが
先生に教えてもらいながら
やってみると
意外と簡単(*^_^*)
生地を焼くのも11分と短時間でした。
びっくり♪
クリスマス、もう一度チャレンジです。
キラキラ
2008年11月20日
復活!!
ここ1週間ほど抜けがら状態だったカレンママです。
今日から復活(*^_^*)
田主丸にすごい綺麗なイルミネーションのご自宅を発見しました。
あまりにも奇麗だったので夜にも関わらず
訪ねてしまったカレンママ家のみんな
家の方も快く対応していただき感謝です

お店をされているわけでもなく
普通の民家なんですが、このイルミネーションはすごい(*^_^*)
しかもかわいい♪♪♪
なんと10年以上も続いているそうです。
つづけるって何でも大変。でも大事なこと。
愛娘カレンも大喜び
しっかりと楽しませてもらいました~
ここ1週間ほど抜けがら状態だったカレンママです。
今日から復活(*^_^*)
田主丸にすごい綺麗なイルミネーションのご自宅を発見しました。
あまりにも奇麗だったので夜にも関わらず
訪ねてしまったカレンママ家のみんな
家の方も快く対応していただき感謝です

お店をされているわけでもなく
普通の民家なんですが、このイルミネーションはすごい(*^_^*)
しかもかわいい♪♪♪
なんと10年以上も続いているそうです。
つづけるって何でも大変。でも大事なこと。
愛娘カレンも大喜び

しっかりと楽しませてもらいました~
新しいスタート
2008年11月11日

講演会後、スタッフ含め交流会にて(*^_^*)
たくさんの方にお力添えをいただき
応援していただいて
無事に「お母さん大学in久留米」の講演会を終えることができました。
ご参加いただいた皆様
応援してくださった皆様
お力を貸してくださった皆様
一緒にがんばってくれたみんな
ありがとうございました。
自分が変わることで周りが変わる。
お母さんが夢を持ってイキイキすることで
夫も子供もおじいちゃんもおばあちゃんも
少しずつかもしれないけれど変わっていく。
社会が変わる。
お母さんだからこそできることがたくさんある
お母さんの気持ちになるからこそ気づくことがたくさんある
そんなメッセージを込めての開催でした。
「パパを変える魔法の言葉」という講演タイトルにひかれ
まさにその言葉を期待してきた方には
メッセージが伝わった方と伝わっていない方がいらっしゃいます。
とっても残念ですが、それは企画不足。
改めて責任を感じ、学ばせていただきました。
とにもかくにも!!
たくさんの方に感動したというメッセージをいただき
やはり開催してよかったと一安心。
これがスタート(*^_^*)
新しいステージにまた進みたいと思います。
お母さんが夢を持ってイキイキすることで
夫も子供もおじいちゃんもおばあちゃんも
少しずつかもしれないけれど変わっていく。
社会が変わる。
お母さんだからこそできることがたくさんある
お母さんの気持ちになるからこそ気づくことがたくさんある
そんなメッセージを込めての開催でした。
「パパを変える魔法の言葉」という講演タイトルにひかれ
まさにその言葉を期待してきた方には
メッセージが伝わった方と伝わっていない方がいらっしゃいます。
とっても残念ですが、それは企画不足。
改めて責任を感じ、学ばせていただきました。
とにもかくにも!!
たくさんの方に感動したというメッセージをいただき
やはり開催してよかったと一安心。
これがスタート(*^_^*)
新しいステージにまた進みたいと思います。
九州トリプル講演会♪開幕
2008年11月07日
いよいよ明日から開幕です(*^_^*)
お母さん大学 九州トリプル講演会!!
実は11月10日に企画しているお母さん大学の講演会は
九州3県での合同企画なんです。
11月8日(土)は熊本の宇土にて
11月9日(日)は佐賀で
そして じゃじゃ~ん!!
11月10日(月)はここ久留米で開催します。
その土地その土地でのお母さんたちの
あつーい思いが形になりました(*^_^*)
当日での参加もOKです。
(*託児は当日は無理ですのでご注意ください)
お近くの皆さんはもちろん、ご興味をもたれた方
ぜひぜひこの機会に足をお運びくださいませ♪
お母さんはスゴイ!を感じるお母さん大学
「パパを変える魔法の言葉」
お母さん大学 学長代理 藤本裕子講演会
日時:11月10日(月)10時~12時 開場9時半
会場:えーるピア久留米 視聴覚ホール(1F)
参加費:1000円(資料代)
☆ お申し込み・お問い合わせ☆
090-9062-7421(池田)090-1660-8957(鈴木)
あなたもお母さんはスゴイ!を感じにいらっしゃいませんか?
お母さん大学 九州トリプル講演会!!
実は11月10日に企画しているお母さん大学の講演会は
九州3県での合同企画なんです。
11月8日(土)は熊本の宇土にて
11月9日(日)は佐賀で
そして じゃじゃ~ん!!
11月10日(月)はここ久留米で開催します。
その土地その土地でのお母さんたちの
あつーい思いが形になりました(*^_^*)
当日での参加もOKです。
(*託児は当日は無理ですのでご注意ください)
お近くの皆さんはもちろん、ご興味をもたれた方
ぜひぜひこの機会に足をお運びくださいませ♪
お母さんはスゴイ!を感じるお母さん大学
「パパを変える魔法の言葉」
お母さん大学 学長代理 藤本裕子講演会
日時:11月10日(月)10時~12時 開場9時半
会場:えーるピア久留米 視聴覚ホール(1F)
参加費:1000円(資料代)
☆ お申し込み・お問い合わせ☆
090-9062-7421(池田)090-1660-8957(鈴木)
あなたもお母さんはスゴイ!を感じにいらっしゃいませんか?