♪♪♪ほぼ日刊でお届けする「お母さん業界新聞メール版」始めました♪♪♪
携帯でもPCでもOK→ http://www.okaasan.net/system03.php?itemid
毎週水曜日はおさんぽ会 河内ダムへ
2015年06月05日
週に一度「おさんぽ会」をしています。
子どもたちと一緒に自然の中で過ごすと
あーほんとに生きるっていいなー
お母さんになれてよかったなーと体と心で感じます。
これは不思議な感覚だけれど
理屈では語れない感じ。
ひとつは自由に遊ぶ嬉しそうな子どもたちを見てお母さんも嬉しくなり、
またお母さん自身も自然の中で癒されるからかなと思いますが
もっともっと一言では語りつくせない感覚なのです。
だいたい毎週水曜日に予定にしているのですが、
今週は火曜日にかなり強い雨が降ったので、
このままだと明日は無理だねーと中止。
でも、やっぱり行きたくてウズウズ。
お散歩会メンバーオススメの鳥栖の「河内ダム」に行ってきました。
ここは夏休みに入ると河川プールになり、
たくさんの親子でにぎわう大人気の遊び場です。
今はまだそのプールになるところに水は入ってませんが、
小さな子どもたちでも水の中を歩いて遊べる自然の川原があります。
今日はお母さん6人、子どもたち6人
カニ、小魚、蝶々、イモリ、てんとう虫を捕まえてみたり、ジーッと観察してみたり
上から落ちてくる水に手を出して、その水しぶきを楽しんだり
水の中を親子で歩いたり
野草を積んで食べてみたり
(野草に詳しいお母さんがいます♪)

そこに三養基町にある「ころころ保育園」の子どもたちが遊びにやってきました。
少し大きなお兄ちゃん、お姉ちゃんたちが
おにごっこをしたり、河川敷で泳ぐ姿は
我が子には興味津々、とってもまぶしく映ったようでした♪

週に一回は親子で心身ともにリフレッシュ♪
いやー毎日でもいいなーなんて思いながら毎回帰ります。
毎週水曜日午前中、一緒に遊びませんか?
場所は小郡近辺が多いですが、
その時々で場所を変えながら遊んでます♪
もしご興味のある方は以下のアドレスまでご連絡ください♪
タイトルに「お散歩会について」とご記入ください。
chikugosienne@gmail.com(池田)
(*画像がなぜだか横に入ってしまいます。
見にくいかと思いますが、どうぞご了承下さいませ
)
子どもたちと一緒に自然の中で過ごすと
あーほんとに生きるっていいなー
お母さんになれてよかったなーと体と心で感じます。
これは不思議な感覚だけれど
理屈では語れない感じ。
ひとつは自由に遊ぶ嬉しそうな子どもたちを見てお母さんも嬉しくなり、
またお母さん自身も自然の中で癒されるからかなと思いますが
もっともっと一言では語りつくせない感覚なのです。
だいたい毎週水曜日に予定にしているのですが、
今週は火曜日にかなり強い雨が降ったので、
このままだと明日は無理だねーと中止。
でも、やっぱり行きたくてウズウズ。
お散歩会メンバーオススメの鳥栖の「河内ダム」に行ってきました。
ここは夏休みに入ると河川プールになり、
たくさんの親子でにぎわう大人気の遊び場です。
今はまだそのプールになるところに水は入ってませんが、
小さな子どもたちでも水の中を歩いて遊べる自然の川原があります。
今日はお母さん6人、子どもたち6人
カニ、小魚、蝶々、イモリ、てんとう虫を捕まえてみたり、ジーッと観察してみたり
上から落ちてくる水に手を出して、その水しぶきを楽しんだり
水の中を親子で歩いたり
野草を積んで食べてみたり
(野草に詳しいお母さんがいます♪)

そこに三養基町にある「ころころ保育園」の子どもたちが遊びにやってきました。
少し大きなお兄ちゃん、お姉ちゃんたちが
おにごっこをしたり、河川敷で泳ぐ姿は
我が子には興味津々、とってもまぶしく映ったようでした♪

週に一回は親子で心身ともにリフレッシュ♪
いやー毎日でもいいなーなんて思いながら毎回帰ります。
毎週水曜日午前中、一緒に遊びませんか?
場所は小郡近辺が多いですが、
その時々で場所を変えながら遊んでます♪
もしご興味のある方は以下のアドレスまでご連絡ください♪
タイトルに「お散歩会について」とご記入ください。
chikugosienne@gmail.com(池田)
(*画像がなぜだか横に入ってしまいます。
見にくいかと思いますが、どうぞご了承下さいませ

Posted by カレンママ at 04:00│Comments(0)