再開しま~す♫ 緊急講演会情報

カレンママ

2011年03月30日 00:25

一つ前の記事で「ブログ終了」とお伝えしたのですが
日々、お伝えしたいことがつもり積もってきたので
やっぱりコチラで再開いたします(#^.^#)

ほんとはいろいろ環境や心の変化があったりしたので
リニューアルしてカッコよく
始めようと思ったのですが♫

楽をしてコチラをチョイチョイ変更して行きますね。

情報って難しいな~とつくづく思います。
何を自分が大事と思うか。
自分の感覚を信じよう!と今は思ってます。

それでもしかしたら不安に思ったり、
怪訝に感じたりする方が出てくるかもしれません。

別に何かあった訳ではないのですが、
地震や原発のこと、無知な自分、小さな自分にほんと気付かされ
中途半端に発信できないな~とどう発信したらいいか見えなくなってきてたんです。

でも、私が大事だと
みんなに伝えたいと思った事には変わりない。

それが良いことでもそうでなかったとして
受け止めた方が何かしら感じて頂くきっかけに
考えるきっかけになればなと思っています。

主体的に動かないと何も変わらないからねっ

以下、
環境活動家、田中優さんの緊急講演会情報です。

今日の夕方に知人から連絡が入りました~!!
私はぜったいに近くに来られた時は聞きに行こうと思っていた方です。
お母さん達にもぜひ聞いてほしい!!

下の詳細は福岡の情報ですが、
福岡に来るならぜひ久留米にも!!ということで
急遽久留米でも次の日に開催されることになったそうです。

久留米では 4月3日(日)
      1時半開場 2時スタート
      石橋文化センター共同ホール
      参加費:999円
      当日の入場も大丈夫だろうということでしたが
      必ず聞きたいと言う方はチケットを確保してくれるそうなので
      私までご連絡ください。(090-9062-7421:karen181125@softbanl.ne.jp)


田中優プロフィール
「未来バンク事業組合」理事長。
地域での脱原発やリサイクルの運動を出発点に、
環境、経済、平和などに取り組むさまざまなNGO活動に関わる。
「日本国際ボランティアセンター」「足温ネット」理事、
「ap bank」監事、「一般社 団 天然住宅」共同代表も務める。
現在、立教大学大学院、和光大学大学院の 非常勤講師。
著書(共著含む)に『環境破壊のメカニズ ム』(北斗出版)、
『戦争をやめさせ環境破壊をくいとめる新しい社会のつくり方』、
『世界から 貧しさをなくす30の方法』(以上、合同出版)、
『ヤマダ電機で電気自動車(クルマ)を買おう』(ランダムハウス)ほか多数。
最新刊は『幸せを届け るボランティア 不幸を招くボランティア』(河出書房新社)。



以下は福岡の情報です。
田中優さんのブログから転載させてもらっています。
ブログ「田中優の持続する志」  
   http://tanakayu.blogspot.com/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□                       □
□                       □
□       東北大震災緊急講演会      □
□        ゲスト:田中 優       □
□      2011年 4月2日(土)    □
□                       □
□                       □
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

震災とともに、福島原子力発電所では危機的な状況が続
いています。今、知っておくべき大事なこととは何か?
原発震災の正しい解説、内部被ばくの実態、復興、原発
に替わる日本の新しいエネルギー政策提言etc…。
私たちはこれからどんな世界をつくっていけるのか、
未来に向けて今できることを、わかりやすくお話いただ
きます。

◆日時
2011年4月2日(土)
18:30 入場
19:00 開演
21:30 終了

◆参加費
¥1,000

◆会場
福岡市中央市民センター・ホール
福岡市中央区赤坂2-5-8
Tel.092-714-5521

地下鉄赤坂駅2番出口より徒歩5分
明治通り赤坂門バス停より徒歩5分
国体道路警固町バス停より徒歩3分

◆主催
みらい実行委員会 http://carnivals.blog93.fc2.com/

◆問い合わせ
電 話:092-522-8332
メール:f-info@npo-kibo.jp



関連記事