♪♪♪ほぼ日刊でお届けする「お母さん業界新聞メール版」始めました♪♪♪ 携帯でもPCでもOK→ http://www.okaasan.net/system03.php?itemid

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

ちょっと寂しい・・・

2010年05月31日

花蓮(3歳)が幼稚園に行くようになってから
家に帰ってくるとバタンキューで寝てしまう。

最初のうちは赤ちゃんのお世話もあるので
ゆっくりできて嬉しかったのですが、
なんだか最近ちょっと寂しい。

真之介(5か月)が寝たら
ほんとは花蓮としっかりお話したり
絵本読んだり遊んだりしたいんだけどな~。

な~んて寝ていて静かだと思うのですが、
起きていると「しずかにしなさ~い!」って
怒っている勝手な母ですface02




  

Posted by カレンママ at 22:11Comments(3)我が家の子どもたち

めちゃ可愛い(*^_^*)

2010年05月30日



昨日ですが(*^_^*)
花蓮の幼稚園のお友達がフラダンスに出るとということもあり
東町公園のリニューアルで行われたほとめきフェスティバルに
行ってきました♪


4歳からフラダンスを習っているそうです♪

めちゃくちゃ可愛い(*^_^*)
  

Posted by カレンママ at 16:49Comments(2)ゆかいな仲間たち

6月4日

2010年05月27日



とってもとっても大事なお知らせです。
福岡県のお母さ~ん、お父さ~ん。(子育て中の方もそうでない方も)
そして福岡の企業のみなさ~ん。

6月4日はぜひアミカスへ(*^_^*)
「お母さん大学」学長代理の藤本さんが
いらっしゃいます。

「お母さんの心 スイッチオン!」

日時/6月4日(金)
   開場9時40分
   10時~11時50分(講演会)
   12時30分~14時(座談会・希望者のみ)

会場/福岡市男女平等推進センター・アミカス 2F視聴覚室

講師/藤本裕子さん(お母さん業界新聞編集長)

参加費/500円

定員/50名(先着順)

主催/お母さん大学福岡支部

申し込み先/TEL090-2473-8781(岡本)
     

「お母さん業界新聞編集長」の泣き笑い講演会です(*^_^*)

こればっかりは参加した方じゃないとわからない。
ほんとに心がホッコリします。元気になります。
おかあさんっていいな~って心から思います。
あ~来て良かったって必ず心で感じますよん(#^.^#)
  

Posted by カレンママ at 21:49Comments(2)お知らせ・イベント情報

6月号、濃い~です。

2010年05月26日



6月号の「お母さん業界新聞」が早くも手元に届きました。
なんだか中身が特に濃いです。

読めば読むほど味が出そう。

「お母さんを感じる」こと
なかなか伝わらない方も多いと思います。

ただただ日常のお母さんの記事を読んでも
「ふーん・・・」で終わる方もいるかもしれません。

でも私はこの新聞を読むと元気になる。
お母さんでよかった~って心から思えます。

そして今回の号は改めて(*^_^*)
やっぱり「お母さん業界新聞」素敵だな~と思いました。

今まで私が出会ってきた新聞やいろんな冊子とは
一味も二味も違う感じ。

ぜひぜひいろんな方に読んで欲しいな~


そしてこれが私が出させてもらっている地域版
(これは5月号です。)

本誌のお母さん業界新聞が親で
私の地域版が子ども

親子新聞で今は配布しています。

見かけた方、私から手渡された皆様。
ぜひぜひ中を開けて読んでみてくださいね(*^_^*)
  

Posted by カレンママ at 22:52Comments(0)お母さん業界新聞ちっご版

吐いたのに・・・

2010年05月26日


見てください(*^_^*)
この笑顔。

早朝からおう吐し、
幼稚園を休み
青白い顔で病院へ行ったのに・・・

夕方にはすっかり元気。
力があり余って、家中を走り回っていました(-_-;)
(下の階の方すいませんface07

とにもかくにも早く治って良かった♪
おう吐下痢にでもなったのかと母は心配しましたよ。


  

Posted by カレンママ at 22:44Comments(0)我が家の子どもたち

にじいろCAP

2010年05月24日

「にじいろCAP」って皆さんご存知ですか?

福岡県を中心にとってもとっても大事な活動をされている方たちです。
すべての子どもたちが心から「生まれてきてよかった」と感じられる子ども時代を
過ごすことができるように、非暴力な地域をめざして活動されています。

私はCAS-K(キャスク)という「久留米市」と「にじいろCAP」の
協働事業に参加し、にじいろCAPのされている事を知りました。

暴力防止っていうと「わたしには関係ないわ~」と思われる方も
いらっしゃるかもしせませんし、
とっつきにくい感じを受ける方もいらっしゃるかもしれません。

そんなことはないんです(*^_^*)
子どもたちが幸せになってほしいと思う気持ちは
親御さんみんな同じ。

そして本当に心の通った
あたたかな社会ができればみんながハッピーicon06

あらゆる子どもたちと接してきたプロが
子育てのとってもとっても大事なヒント。
ポイントを教えてくれます。

コミュニケーションの術を伝授してくれます♪

何より自分を大事に自分を好きになれます♪

私は目からウロコでした♪

そのCAPの方の活動をブログで読むことができるようになりました。
ぜひご覧ください(*^_^*)

にじいろCAP

HPhttp://www.niji-cap.html.tv/top.htm 

ブログhttp://nijiirocapkurume.yoka-yoka.jp/

  

Posted by カレンママ at 03:25Comments(0)お知らせ・イベント情報

口蹄疫の問題

2010年05月21日

友人のmixiからの転載です。

宮崎での問題。
人ごとではないです。

私の実家は熊本で牛乳屋を営んでいます。
人ごとではないです。


--------------

【2010年05月12日】口蹄疫の問題について

今、宮崎県内では口蹄疫の問題で衝撃が走っています。宮崎県内にいても詳しく

知らない、わからない口蹄疫の現状。普天間問題やギリシャの問題、、殺人事件

等々、ニュースがあふれている中宮崎県内のニュースでもあまり長い時間を

割かれないのはなぜなのでしょうか?なぜ全国ニュースでは報道されないので

しょう? 県内外の方々に伝えて口蹄疫問題を理解していただけたら・・・

心から 思います。

この 現状を知ってもらうこと世論で政府を動かすしかもう手が無いんです 昨日日記

に書いた仲間の輪による消毒剤の話も、政府の圧力がかかり、 “各県まず自分所

の防疫の徹底をせよ。宮崎は農相みずから出向き全力で対応している” との電話

があったみたいです。 消毒剤が圧倒的に足りません。 消毒剤の事は昨日書きまし

たが、 人手も圧倒的に足りません。 政府は“現場スタッフを国としても確保してい

る”と発表してますが、一昨日までの現場スタッフ350人のほとんどは県のスタッフ。

九州農政局から3人の獣医師と20人のスタッフ、追加で30人の自衛隊。

追加で来た自衛隊は4日出たら2日休み実質2/3の労力。

昨日から宮崎による確保と九州各県の応援により倍の700人体勢に。

それでも殺処分対称の1割しか処分出来てません。

県も、保健所も、獣医師も、JAも、市町村も、休みなしで必死になって頑張って

ます。 保健所の友人はGWどころか、発生からずっと休み無し、6~21時の重労働。

爪は割れ、消毒剤で手の皮膚が爛れ…、 それでも必死になって戦ってます。

マイミクさんの旦那さんも新婚、子供が産まれて初めてのGWも休み無しで

頑張ってくれてます。 ホントに感謝しています。

それでも全然処分が追い付かないんです。

今、処分対称の10万頭のうち、20日間で処分が終わったのは1万頭にも届きま

せん。 今1日の処分頭数が千頭。毎日発症する頭数の方が圧倒的に多いんです。

感染した牛は毎日10億個、豚は5兆個のウイルスを撒き散らします。

感染拡大が止まりません。 4月末に発症した友人の農場では、今のペースでは

5月内に処分出来るかどうかと言った所です。 全て殺されてしまう。

それでも弱れば排出するウイルスが増える。だから、殺されるのがわかってても、

毎日餌をやり、ビタミンをやり、あらゆる手を尽くして少しでも牛を健康に保とうと

してます。 でも、農場全ての牛に広がり、弱い子牛から次々に弱り、死んでいき

ます。 死んでも処理業者も出入りできないため、死体の上に大量の石灰を

乗せても、腐敗し異臭を放ち始め、 それでも親牛は自分の子を一生懸命舐め、

石灰を落とそうとします。 消毒剤の不足から、本来は牛に使わないような強い薬を

大量に毎日浴びせられ、牛は毛が抜けぼろぼろになっていきます。

そんな中で、自分の家族同然の牛を殺す事も出来ず、飼い続けなければならない

んです。 また、保健所や獣医師が殺処分現場に集中せざるを得ず、発症が

疑われる農場の検査も出来ず、 テレビや報道では50件80000頭となっていますが、

把握してるだけで発症の疑いがあり検査待ちの所があと40農場あります。

とにかく人手が足りないんです。 もう殺処分が追い付かないんです。

首相が激甚災害に認定し、自衛隊を出さない限り、拡大は収まりません。

「その必要があるかどうかを関係閣僚と話し合い、必要とあれば検討する」とか

言ってる場合じゃないんです!! ワクチンと言う手も有りますが、現行の法律では使え

ず、 しかも大臣は「参院選後の国会で立案立法を…」 とか言ってますが、 その頃に

は国内の牛・豚・山羊・羊・鹿・猪…等の偶蹄類はいなくなってるでしょう。

皆さんにお願いです。

とにかく、今、宮崎で大変な事が起こってると言うことを、多くの人に伝えて下さい。

もう世論で政府を動かすしか方法がないんです。 資材機材も、人手も、予算も…

もう国に頼るしかないんです。

よろしくお願いします。

おおきなうねりとなって国会の場に届くことをねがっています どうか宮崎の酪農を

助けて下さい。心の底からお願いします。


もしも宮崎だけではなく、自分の住む街に口蹄疫の病気が広がったらどうし

ますか?

人事では済まされない、今必死に食い止めようとしている宮崎の農場の方達の

努力を是非に政府に働きかけるのを手伝って頂きたい。

ブログの力は弱いかも知れないが何もしないよりマシ

何卒宜しくお願い致します。

--------------

以上、日南娘(ひなむすめ)さんの記事からの転載になります。

コメントは不要ですので、上記の転載をお願いいたします。
  

Posted by カレンママ at 22:53Comments(0)

ココチカフェ

2010年05月21日


ココチカフェに行ってきました~(*^_^*)

出産してから行きたくて行きたくて
でもなかなか行けず・・・

やっと!!念願かなって行ってきました~。
ここは「しのび家」のリエママさんが
新しく出されたお店(*^_^*)

心地いい空間に
美味しいランチ

今日の日替わりランチはチキン南蛮(*^_^*)

ココチカフェicon102icon102icon102
おすすめですよ~

なんだかホワッとエネルギー充電♪
娘の幼稚園のお迎えでバタバタ帰ったので
またゆ~っくり、行きたいな~

  


Posted by カレンママ at 06:47Comments(0)ゆかいな仲間たち

久留米にお引越しをしてきた奥様方集合♪

2010年05月18日

私が所属している「NPO法人ル・バトー」で
3年も継続して開催されている人気の講座です(*^_^*)

その名も
「ようこそ、久留米へ
♪転勤族の妻の会♪」


転勤族の方でなくても
お引っ越しをされてきた方であれば参加OKです。

私も久留米に引っ越してきて2年半。
久留米に来てびっくりしたのは転勤で
来られている方がすごーく多い!ということでした。
(私は転勤はありませんけどね~オホホface01

子どもがいる、いないにかかわらず
久留米に引っ越してきた皆さま。

地元で活動している方や
同じように引っ越してきた方同志で
ワキアイアイ語り合いませんか?

いろんな口コミ情報が聞けたりして
新境地でドキドキ心細かった気持ちも分かち合えますよん。

[日程]
1回目 5月27日(木)
2回目 6月2日(水)
3回目 6月8日(火)

[時間] 10時~12時

[場所] 久留米市男女平等推進センター    
(えーるピア久留米)210・211研修室

[参加費]1000円(3回通して)

[申込方法]
TEL:080-6412-1054
E-mail :donburako-lebateau@ezweb.ne.jp

*託児もありますので、
お子様がいらっしゃる方は事前に
お子様の年齢を添えてお申込み下さい。

  

Posted by カレンママ at 21:45Comments(0)お知らせ・イベント情報

エコバック

2010年05月15日



お母さん業界新聞でエコバックを作ってみました(*^_^*)

満面の笑みで持ち歩く娘♪

「これ手作りなんですか?」なんて
男の人にも聞かれたりして素晴らしい広告塔icon134

皆さん♪新聞の中身にも興味を持ってねんicon06  

Posted by カレンママ at 23:27Comments(2)日々感じること

親子遠足

2010年05月15日



金曜日は幼稚園での初親子遠足でした(*^_^*)
三潴の水沼公園♪
もちろん4か月の真之介も一緒です。

娘が通う幼稚園は在園児が27名ほどしかおらず、
なんともアットホームで和気あいあいとしています。

一緒にゲームをしたり歌ったり♪
○十年ぶりに長縄飛びまで!!

帰りの電車の中で娘は疲れてぐっすりface01
私は今日の朝、ぐったりでした~(*^_^*)

  

Posted by カレンママ at 23:24Comments(2)我が家の子どもたち

嬉しくなる瞬間

2010年05月09日



あ~なんだか嬉しくなります。
こんな姿を見ると。

同じDNAだからなのか、
しょっちゅう同じ格好をして寝ている二人。

昨日は同じむきに同じように横になって、
今日はまたまた同じように手を挙げて。

かわいいな~

なんでだろうな~

たまらんな~   

Posted by カレンママ at 23:59Comments(0)我が家の子どもたち

目からウロコ

2010年05月08日

今日は先日お伝えした
「幸福度世界一の国 デンマークに学ぶ」
講演会に参加してきましたヽ(^o^)丿

たっくさんの「目からウロコicon190」がありました。
その中からほんの少しご紹介しますね。


デンマークの学校にはなんと!!
「テスト」「通知表」もないそうです。

学校は教育というよりかは「考えること」を学ぶ場所。
人と比較するような教育はされてないとのこと。

講師の長阿彌先生が
「テストをしないとその子の学力がわからないのでは?」と
問いかけると

その校長先生は
「日本ではテストをしないとその子の学力はわからないのですか?」と
逆に質問されたそうです。

テストがないなんて(@_@;)

一夜漬けしてすぐに忘れてしまうような
あまり意味のないこともしなくていいんだ・・・


☆講師の長阿彌先生のブログ
なかよしブログ

☆主催NPO法人にじいろCAPのHP
にじいろCAP


  

Posted by カレンママ at 22:45Comments(2)ゆかいな仲間たち

母の日のプレゼント

2010年05月08日



今春から幼稚園に通い始めた娘3歳。
お迎えに行くと、満面の笑みで「はは~(母)」と呼ばれるface02

お友達がお母さんのことを「はは(母)」と
呼んでいるのがえらく気に行ったようで、
お迎えのたびに言ってる。

私に言うんじゃないけどな~
まあ、いっかヽ(^o^)丿


  

Posted by カレンママ at 02:10Comments(1)我が家の子どもたち