♪♪♪ほぼ日刊でお届けする「お母さん業界新聞メール版」始めました♪♪♪
携帯でもPCでもOK→ http://www.okaasan.net/system03.php?itemid
スポンサーサイト
自分に寄り添うお話会 ご報告(●^o^●)
2011年05月26日
5月24日に開催した「自分に寄り添うお話し会」。
とってもとってもあたたかい場所になりました(●^o^●)。
ご参加くださった皆様ありがとうございます。
お問い合わせをいただき
残念ながらご参加いただけなかった皆さまありがとうございます。
また時期を改めてお話会もできたらなと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

みよりさんのお話はとってもとっても奥が深く
自分の子どもたちの事に思いをはせたり
自分のこどもの頃、赤ちゃんの頃に戻ってみたり
皆さん涙を流しながら、聞きいっていました。
私もずーっと涙が止まりませんでした。

お話し会だけでなく
少しだけぬりえも体験しました。
みんなの絵を壁一面に。
なんだか感動して、また涙がでてきました。
「赤ちゃんはお母さんを選んで産まれてくると言われています。
自分の子どもたちだけでなく、自分自身も自分の母や父を選んで
産まれてきたのだということ。」
「自分で自分を育てる」
そんなお話しがありました。
参加した方からは
「とても素敵な時間を過ごせました。
自分を見つめる大事さを学びました。」
「胸がいっぱいになりました。
自分ともっと丁寧に向き合いたい。
自分のかかえていた気持ちに触れることができました」
「自分の心がこんなに如実にぬり絵に出るとは驚きでした。」
などなど
皆さんそれぞれに心に響いていらっしゃいました。
☆6月8日(水)のワークのお知らせです。
既にたくさんの方からお申し込みをいただき。
午前中の定員がいっぱいになりました。
そこで午後もワークを組む形になりました。
午後は13時~15時
同じく定員10名
場所その他は同じです。
託児を皆さんの負担にならないように
午前中にワークを受ける方と
午後にワークを受ける方で
代り番こに子どもたちの見守りをしたいと思っています。
御母さん達も他の子どもたちをあずかることで
たくさんの学びがあります。
お申し込み頂く場合、
託児にも入ることが可能かどうか
その旨もお知らせください。
どうしてもお時間の都合上、
ワークのみ受けたい方ももちろん大歓迎です。
とってもとってもあたたかい場所になりました(●^o^●)。
ご参加くださった皆様ありがとうございます。
お問い合わせをいただき
残念ながらご参加いただけなかった皆さまありがとうございます。
また時期を改めてお話会もできたらなと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
みよりさんのお話はとってもとっても奥が深く
自分の子どもたちの事に思いをはせたり
自分のこどもの頃、赤ちゃんの頃に戻ってみたり
皆さん涙を流しながら、聞きいっていました。
私もずーっと涙が止まりませんでした。
お話し会だけでなく
少しだけぬりえも体験しました。
みんなの絵を壁一面に。
なんだか感動して、また涙がでてきました。
「赤ちゃんはお母さんを選んで産まれてくると言われています。
自分の子どもたちだけでなく、自分自身も自分の母や父を選んで
産まれてきたのだということ。」
「自分で自分を育てる」
そんなお話しがありました。
参加した方からは
「とても素敵な時間を過ごせました。
自分を見つめる大事さを学びました。」
「胸がいっぱいになりました。
自分ともっと丁寧に向き合いたい。
自分のかかえていた気持ちに触れることができました」
「自分の心がこんなに如実にぬり絵に出るとは驚きでした。」
などなど
皆さんそれぞれに心に響いていらっしゃいました。
☆6月8日(水)のワークのお知らせです。
既にたくさんの方からお申し込みをいただき。
午前中の定員がいっぱいになりました。
そこで午後もワークを組む形になりました。
午後は13時~15時
同じく定員10名
場所その他は同じです。
託児を皆さんの負担にならないように
午前中にワークを受ける方と
午後にワークを受ける方で
代り番こに子どもたちの見守りをしたいと思っています。
御母さん達も他の子どもたちをあずかることで
たくさんの学びがあります。
お申し込み頂く場合、
託児にも入ることが可能かどうか
その旨もお知らせください。
どうしてもお時間の都合上、
ワークのみ受けたい方ももちろん大歓迎です。
Posted by カレンママ at
14:08
│Comments(0)