♪♪♪ほぼ日刊でお届けする「お母さん業界新聞メール版」始めました♪♪♪
携帯でもPCでもOK→ http://www.okaasan.net/system03.php?itemid
スポンサーサイト
お母さん大学in福岡 オフ会
2008年06月07日

第一回目
お母さん大学オフ会の皆さんです♪
今回は、6月26日に開催される講演会について
主にお話し合い
北九州からきてくれたお母さんは
ベビーサインの先生もされてた
活発なお母さん
いろいろと皆さんとくったくのない意見を交換でき
楽しみながら、勉強させていただきました
これからもよろしくお願いします♪
お母さん業界新聞 VOL1
2008年06月05日

届きました♪届きました~♪
「お母さん大学」の結集
「お母さん業界新聞 VOL1」です
「夢を描くお母さん」を冒頭に
子育ての本当の素晴らしを
全国のマザージャーナリスト
(お母さん記者)がつづります
いよいよこれから♪
さらに楽しみになってきました
今号は6月4日~10日が歯の衛生週間ということで
「歯科医の現実を母親の視点で観る!」の特集です
久留米の「お母さん業界新聞」は以下の場所で♪
○子育て交流プラザ くるるん(リヴェール5階)
○久留米男女平等推進センター「えーるピア」
○久留米市児童センター
○城皮膚科・形成外科
○たけや小児科
○ぺんぎん薬局
○手作り雑貨の店「和」
○金丸保育園
○久留米市立中央図書館
○カワイ音楽教室 久留米センター
○田主丸子育て支援センター
○七田チャイルドアカデミー親と子供の未来塾 久留米教室
○「風と虹の店 ティア」
○田主丸そよ風ホール内 図書館
○リトルギャラクシー
○六角道広場 MARINERS cafe&sweets
○すえかね歯科
子育て応援講座④
2008年06月05日
久留米市男女平等推進センターにて
開催されている「子育てママ応援講座」へ参加しています。
第4回目が昨日行われました。
今回のタイトル「私の中のわたし発見!」
大量のいろんな雑誌の中から、「これからの私」というイメージで
ピンときたものを切り取り、一枚の画用紙に貼っていくという
コラージュ作成です
最近、雑誌をゆっくりと見ることもなかったので
雑誌をぱらぱらとめくるだけでもうきうき♪
おそらく50冊以上はあるだろう雑誌の中から、
好きなように切り取っていいよなんて
言われたこともないので、ビリビリするだけでも楽しい♪
子供が紙をビリビリ破くのもわかる気がします。
思い描くこと1時間あまり・・・ビリビリ ビリビリ
何が何だかわからなくなってきたり、大量に破きすぎたり、大きすぎたり
A3の紙にイメージを膨らませ貼っていきますが、
意外とたくさんは貼れない。
どうしても貼りたいものから順に場所を決めていき
レイアウトを完成させていきます
私はというと
「子供たちがどろんこになって楽しそうに遊んでいるところ」と
「ワイングラス」はぜったい!にはずせない
うーん、お酒が飲みたくなってきた☆
ようやく形が出来上がってきました。
さあ☆出来上がってみて、どうでしょうか?
この出来上がりのコラージュの発表は来週です。
画像もそのとき、お楽しみに☆
開催されている「子育てママ応援講座」へ参加しています。
第4回目が昨日行われました。
今回のタイトル「私の中のわたし発見!」
大量のいろんな雑誌の中から、「これからの私」というイメージで
ピンときたものを切り取り、一枚の画用紙に貼っていくという
コラージュ作成です

最近、雑誌をゆっくりと見ることもなかったので
雑誌をぱらぱらとめくるだけでもうきうき♪
おそらく50冊以上はあるだろう雑誌の中から、
好きなように切り取っていいよなんて
言われたこともないので、ビリビリするだけでも楽しい♪
子供が紙をビリビリ破くのもわかる気がします。
思い描くこと1時間あまり・・・ビリビリ ビリビリ
何が何だかわからなくなってきたり、大量に破きすぎたり、大きすぎたり
A3の紙にイメージを膨らませ貼っていきますが、
意外とたくさんは貼れない。
どうしても貼りたいものから順に場所を決めていき
レイアウトを完成させていきます
私はというと
「子供たちがどろんこになって楽しそうに遊んでいるところ」と
「ワイングラス」はぜったい!にはずせない
うーん、お酒が飲みたくなってきた☆
ようやく形が出来上がってきました。
さあ☆出来上がってみて、どうでしょうか?
この出来上がりのコラージュの発表は来週です。
画像もそのとき、お楽しみに☆
大切なことは何か
2008年06月04日
私にとって大切なことは何か
一日中、考えさせられました
答えはまだ出ていません
もちろん家族は大事
でも、そういうことではない
今、活動をさせてもらっている『お母さん大学』
とても大事な事を発信しています
お母さんも夢を描こうよって言ってます
お母さんってどこまでがお母さん?
赤ちゃんがいるお母さん
小学生・中学生・高校生のお母さん
大学生のお母さん
社会人のお母さん
いいえ、もっともっとです
子育ての時期は卒業したお母さん
お孫さんがいるお母さん
「お母さん大学」はそんな全てのお母さんに向けたメッセージを発信してます
もっともっとお母さん、アクションしてくださいって
アクションすると見えてなかったものが見えてきます
私もアクションし始めて
ようやく一つずつ階段を上り始めました
気付きや素敵な出会いでいっぱいの毎日です
一日中、考えさせられました
答えはまだ出ていません
もちろん家族は大事
でも、そういうことではない
今、活動をさせてもらっている『お母さん大学』
とても大事な事を発信しています
お母さんも夢を描こうよって言ってます
お母さんってどこまでがお母さん?
赤ちゃんがいるお母さん
小学生・中学生・高校生のお母さん
大学生のお母さん
社会人のお母さん
いいえ、もっともっとです
子育ての時期は卒業したお母さん
お孫さんがいるお母さん
「お母さん大学」はそんな全てのお母さんに向けたメッセージを発信してます
もっともっとお母さん、アクションしてくださいって
アクションすると見えてなかったものが見えてきます
私もアクションし始めて
ようやく一つずつ階段を上り始めました
気付きや素敵な出会いでいっぱいの毎日です

バムとケロ♪
2008年06月03日

『バムとケロのそらのたび』『うちにかえったガラゴ』
『バムとケロのにちようび』『バムとケロのおかいもの』
ほかにも『バムとケロのさむいあさ』 『かばんうりのガラゴ』 があります
さく:島田ゆか 文溪堂出版
ご存知の方も多いかもですが
見てるだけで大人も子供も楽しくなっちゃう
「バムとケロ」シリーズ♪
こんなに細かい絵が描ける作者はすごい!!
プチ発見を楽しんでくださ~い
前の職場で柄にもなく
この絵本が大好きでと話していたら
後輩がプレゼントしてくれました

言ってみるもんだ。ウッシッシー

Posted by カレンママ at
02:42
│Comments(0)
元気パワーをおすそ分け
2008年06月02日
何かやりたい~と思ってるお母さん
でも、なかなか・・・と思ってるお母さん
「お母さん大学in福岡」の講演会へぜひ♪
お母さん大学☆学長代理☆藤本裕子が熱く熱く語ります。
藤本裕子とはそもそも・・・・
①近所のお母さん達を集め、新聞社を立ち上げてしまった人
②横浜アリーナにて、ママたちのファッションショーを開催した人
③7月30日はお母さん乾杯企画と命名し
チューブを聞きながら協賛キリンビールをしこたま
たくさんのお母さんと飲んだくれている人
さあ、どれでしょうかヽ(*^^*)ノ
答えは・・・ご想像にお任せいたします。
さあ、今回の講演会では何が飛び出してくるやら。
私も、かなり楽しみです♪
日時:6月26日(木)10時~12時
会場:大野城まどかぴあ
参加費:1000円(*1000円びっくり元取れのお土産つき)
☆託児あり(無料) 人数制限があるため、お早めにお申込ください
参加ご希望の方、事前のお申込が必要となります。
お問い合わせはokaasan-in-fukuoka@kuwaharamisako.com(お母さん大学in福岡)
でも、なかなか・・・と思ってるお母さん
「お母さん大学in福岡」の講演会へぜひ♪
お母さん大学☆学長代理☆藤本裕子が熱く熱く語ります。
藤本裕子とはそもそも・・・・
①近所のお母さん達を集め、新聞社を立ち上げてしまった人
②横浜アリーナにて、ママたちのファッションショーを開催した人
③7月30日はお母さん乾杯企画と命名し
チューブを聞きながら協賛キリンビールをしこたま
たくさんのお母さんと飲んだくれている人
さあ、どれでしょうかヽ(*^^*)ノ
答えは・・・ご想像にお任せいたします。
さあ、今回の講演会では何が飛び出してくるやら。
私も、かなり楽しみです♪
日時:6月26日(木)10時~12時
会場:大野城まどかぴあ
参加費:1000円(*1000円びっくり元取れのお土産つき)
☆託児あり(無料) 人数制限があるため、お早めにお申込ください
参加ご希望の方、事前のお申込が必要となります。
お問い合わせはokaasan-in-fukuoka@kuwaharamisako.com(お母さん大学in福岡)