♪♪♪ほぼ日刊でお届けする「お母さん業界新聞メール版」始めました♪♪♪ 携帯でもPCでもOK→ http://www.okaasan.net/system03.php?itemid

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

ふしぼしカフェ久留米

2011年02月15日



~face02おすすめ情報face02~

西日本新聞の人気連載コラム
「シングルパパのガチンコ子育て」

の宮原パパさんのミニ講演会が開催されまーす(●^o^●)

☆ふしぼしカフェ久留米☆
日時:2月26日15:00~
宮原パパによるミニ講演会
場所:ココチカフェ
久留米市日吉町2-3飛永ビル1F
TEL&FAX(0942)34-5131
参加費:¥500

子ども連れの参加ももちろんOK♫
絵本の読み聞かせも予定しているそうですよ~
人数に限りがありますので、お申し込みをお願いします。

http://riemama.yoka-yoka.jp/e624328.html

  

Posted by カレンママ at 04:59Comments(0)お母さん大学in久留米 

たったひとつの命だから

2011年02月15日

今日、友人からこんな本を教えてもらいました。


『たったひとつの命だから』[単行本]
ワンライフプロジェクト (編集)

「たったひとつの命だから・・・」この後にあなたはどんな言葉を綴りますか?

2006年5月から活動がはじまり
コミュニティFMでも紹介され
反響が反響を呼び本も3冊出版されています。

ご存知の方も多いのかもしれません。

以下、ワンライフ・プロジェクトのHPからの転載です。

病気で右腕を失った14歳の女の子が左手で書いた力強い文字があります。
「たったひとつの命だから」・・・・
その文字は、私たちに何かを問いかけるようでした。
あなたは何を感じますか・・? 
たくさんの人に聞いてみたい、それがこの運動の原点です。
この呼びかけに最初に答えてくれたのは、15歳の女の子。
「たったひとつの命だから 楽しく笑え」と書いてくれました。


たったひとつの命だから・・・
あなたはどんな言葉を綴りますか?

たったひとつの命だから
悩んでもいい、ころんでもいい、つまづいてもいい
私らしく遠慮せず一つ一つを丁寧に生きたい。
  

Posted by カレンママ at 03:24Comments(0)