♪♪♪ほぼ日刊でお届けする「お母さん業界新聞メール版」始めました♪♪♪
携帯でもPCでもOK→ http://www.okaasan.net/system03.php?itemid
X’mas会
2008年12月14日

本格的なオードブルからケーキ、おにぎりも♪
うーん、おいしそう(*^_^*)
少し日にちが経ってしまいましたが
12月8日、子育てサークルにて
クリスマス会が開催されました♪
さっすが皆さん主婦♪
一品持ち寄ったら、
もうパーティメニューの出来上がりです(*^_^*)
子どもたちも嬉しそうに食べてましたよん♪
私はレンコンチップス・さつまいもチップスを
持っていきました。
Posted by カレンママ at 02:18│Comments(4)
│ゆかいな仲間たち
この記事へのコメント
うわー、おいしそう。
わくわくのクリスマス会もこうなるといいな。
メニューがかぶらないといいね、と話していたところです。
みんなサラダとかね。みんなおやつの時は白ご飯におやつを笑って
食べよう!と思っています。事前打ち合わせとかしたの?
わくわくのクリスマス会もこうなるといいな。
メニューがかぶらないといいね、と話していたところです。
みんなサラダとかね。みんなおやつの時は白ご飯におやつを笑って
食べよう!と思っています。事前打ち合わせとかしたの?
Posted by アサダケイト at 2008年12月14日 14:31
こうした機会って小さな子供を持つお母さんにとっては大事なことですよね。子育てってまだまだ社会では女性に偏っています。それでもちゃんとした企業(少ないけど)の中には3~4ヶ月の子育て休暇を出すところもあります。一度私の名前を言ってもらえばOKですので国分町の自然食のお店のオーナーの鶴久ちずこさんとお会いされたらいいような気がします。お医者さんともお付き合いしていますが、いずれそういう機会も出来てくるでしょう♪
Posted by グーフィ at 2008年12月14日 15:05
☆アサダケイト様
そう、そう、私がかぶりました。
打ち合わせも何もしておらず、
何をみんなが持ってくるかもよくわからないまま
当日を迎えましたよ。
元々お菓子でのパーティを予定していたので、
それぞれ試行錯誤でかぶらないようになったのでしょうね~
オードブルは松〇さんです(*^_^*)
さすがです。
そう、そう、私がかぶりました。
打ち合わせも何もしておらず、
何をみんなが持ってくるかもよくわからないまま
当日を迎えましたよ。
元々お菓子でのパーティを予定していたので、
それぞれ試行錯誤でかぶらないようになったのでしょうね~
オードブルは松〇さんです(*^_^*)
さすがです。
Posted by カレンママ
at 2008年12月15日 05:45

☆グーフィ様
鶴久さまのブログ拝見させていただきました(*^_^*)
本当に様々な方とのお付き合いがおありなのですね。
ぜひぜひ一度伺わせていただきます♪
ありがとうございます♪
鶴久さまのブログ拝見させていただきました(*^_^*)
本当に様々な方とのお付き合いがおありなのですね。
ぜひぜひ一度伺わせていただきます♪
ありがとうございます♪
Posted by カレンママ
at 2008年12月15日 05:50
