♪♪♪ほぼ日刊でお届けする「お母さん業界新聞メール版」始めました♪♪♪
携帯でもPCでもOK→ http://www.okaasan.net/system03.php?itemid
スポンサーサイト
携帯依存症
2008年04月19日
午後、携帯を忘れて出かけてしまいました・・・
今、帰宅。
出かけている間、気になって気になって仕方がない。
もう完全に依存症。
そんなにも連絡がくるわけでもなく、
メールも急を要することなど、めったにあるわけじゃないのに。
気になる気になる。
子供と遊んでても、車に乗ってても、ご飯を食べていても、うつらうつらしてても、
気になる気になる。
さて、家に帰ってきました。
すぐさまチェーック!!
着信1件。
メールなし。
ふ~着信を残してくれた方、すいません(;^ω^A
他は何事もなかったようです。
平和な一日。
ちょっと、メール1件くらい入っててもいいんじゃないのー
横で旦那の携帯はわんさかなってます。
今、小学生でも携帯を持っている時代になってます。
大人の私でもこんなに依存してしまう。
子供はきっともっと大変なんじゃないかな。
わが子は、まだ数年後ですが、さてどーなることやら。
時代の流れには逆らえんのかな?
なるべく、持たせなくても良い方法を探そうと固く誓った母でした。
今、帰宅。
出かけている間、気になって気になって仕方がない。
もう完全に依存症。
そんなにも連絡がくるわけでもなく、
メールも急を要することなど、めったにあるわけじゃないのに。
気になる気になる。
子供と遊んでても、車に乗ってても、ご飯を食べていても、うつらうつらしてても、
気になる気になる。
さて、家に帰ってきました。
すぐさまチェーック!!
着信1件。
メールなし。
ふ~着信を残してくれた方、すいません(;^ω^A
他は何事もなかったようです。
平和な一日。
ちょっと、メール1件くらい入っててもいいんじゃないのー
横で旦那の携帯はわんさかなってます。
今、小学生でも携帯を持っている時代になってます。
大人の私でもこんなに依存してしまう。
子供はきっともっと大変なんじゃないかな。
わが子は、まだ数年後ですが、さてどーなることやら。
時代の流れには逆らえんのかな?
なるべく、持たせなくても良い方法を探そうと固く誓った母でした。