♪♪♪ほぼ日刊でお届けする「お母さん業界新聞メール版」始めました♪♪♪ 携帯でもPCでもOK→ http://www.okaasan.net/system03.php?itemid

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

3分間スピーチ

2008年04月22日

今日は、お母さん達30人くらいの前で、スピーチをする機会がありました。

「お母さん大学」の新聞「月間 お母さん業界新聞」を配らせてもらっているので、そのご紹介です。

たったこれだけのこと。


でも、よ~く考えると。

子供が産まれて(正確に言うと産休に入ってから)、
人前で話すという機会が全くなかった気がします。

話す相手は、家族、ママ友、近所のおばあちゃん、おじいちゃんなどなど、
ごくごく身近な親しみのある方ばかり。
これじゃあ、営業畑で生きてきたトークも鈍ります(*´∇`*)
まあ、もともと鈍りまくりですが・・・

不思議なもので、
営業の口というのはしゃべらなかったらだんだんとしゃべれなくなります。
仕事をしていたときでも、
連休明けなど、最初は調子がのらなかったりもしました。


さてさて今日はどうだろう。
お母さん達30人が目の前に来るだけで、緊張します。
後ろの方には、ベテランのお母さん達が座ってます。お~迫力満点。

新聞を先に配ったため、私の話よりも新聞に目がいきます。
それだけで、聞いてくれているのかどうか気になります。

こんな時、誰か一人でもきちんと聞いてうなづいてくれたりすると落ち着きます。
みんなに伝わったかなー?

ともあれ新聞を手にして、
なんだか嬉しそうなお母さんたちのお顔を見れてよかった。

私も人の話はきちんと聞くように、今一度改めようと心に誓った一日でした。












  

Posted by カレンママ at 22:31Comments(0)お母さん業界新聞ちっご版