♪♪♪ほぼ日刊でお届けする「お母さん業界新聞メール版」始めました♪♪♪
携帯でもPCでもOK→ http://www.okaasan.net/system03.php?itemid
幸せな匂い
2008年09月08日
あまり料理上手でない私は
食育という言葉が苦手です。
もちろん子どもの成長に体の栄養は大事。
でも、心の栄養も大事
ホットケーキを食べながら
栄養面ばかり気にするよりも
その時間を大事にできたらいいなと感じました
おふくろの味ってなんだろうって思い出した時に
おいしかった味ももちろんだけど
なんだかやさしい
ほっこりとした気持になる
幸せな匂いや空気を
思い出してもらえたらいいな~って
ひそかに思います。
体と心の成長
両方含めての食育なんでしょうね~
今頃気づいたかな(笑)
Posted by カレンママ at 23:30│Comments(2)
│日々感じること
この記事へのコメント
同感です・・
ホットケーキの画像に、今ほわぁ~~と幸せ感じたanegoでしたぁ!(^_-)-☆
ホットケーキの画像に、今ほわぁ~~と幸せ感じたanegoでしたぁ!(^_-)-☆
Posted by anego at 2008年09月12日 18:04
☆anegoさま
ホットケーキってなんだか幸せを感じます。
あんまり作ってもらった事がないような気がするのですが
自分で食べて嬉しくなってきました。
ホットケーキってなんだか幸せを感じます。
あんまり作ってもらった事がないような気がするのですが
自分で食べて嬉しくなってきました。
Posted by カレンママ
at 2008年09月14日 03:20
