♪♪♪ほぼ日刊でお届けする「お母さん業界新聞メール版」始めました♪♪♪
携帯でもPCでもOK→ http://www.okaasan.net/system03.php?itemid
嬉しい贈り物
2008年12月16日

子どもの名前と由来を教えてください、
と言われ
お教えしたところ
とっても嬉しい贈り物が届きました。
「花蓮(かれん)」
蓮の花、泥の中に凛と咲く美しい花。
どんなことがあっても素直な心を持ち
自分の道をまっすぐ進むことができる
そんな女性であってほしいと思います。
私自身もそんな女性でありたい

Posted by カレンママ at 01:41│Comments(9)
│日々感じること
この記事へのコメント
あやさん
本当に、素敵な贈り物ですね。
私も、知人のプレゼントに考えている品の一つです。
早く注文に私も行かないと。
本当に、素敵な贈り物ですね。
私も、知人のプレゼントに考えている品の一つです。
早く注文に私も行かないと。
Posted by たけ at 2008年12月16日 11:50
すてきっ!
Posted by anego at 2008年12月16日 20:07
☆たけさん
なんだか今すごい人気だそうです。
良く名前だけを書にしたものは目にしてましたが
こうやって想いを詩に、しかも名前を入れていただけると
親も子供にとっても記念になって嬉しいですね♪
ほんとに宝物になります。
☆anegoさん
ほんと読むと愛情が伝わってよいですよ~
中学生や高校生のお母さんからも注文があるそうです。
なんだか今すごい人気だそうです。
良く名前だけを書にしたものは目にしてましたが
こうやって想いを詩に、しかも名前を入れていただけると
親も子供にとっても記念になって嬉しいですね♪
ほんとに宝物になります。
☆anegoさん
ほんと読むと愛情が伝わってよいですよ~
中学生や高校生のお母さんからも注文があるそうです。
Posted by カレンママ at 2008年12月17日 08:46
ほんと。絵もかわいいね。
見てて優しくなれます。ちなみに文は誰が考えたの?
見てて優しくなれます。ちなみに文は誰が考えたの?
Posted by アサダケイト at 2008年12月17日 14:23
いいご縁と素敵な贈り物ですね。これからがもっともっと楽しみだね。私も大阪の和歌の先生から贈り物をいただきましたのでご披露します。ちょうど今から8年前の会社創立祝いにもらったものです。 「原ひろく 口に微笑み たやすなく 彰をつくして 励み栄えん」
Posted by グーフィ at 2008年12月17日 16:05
すてき~♪♪世界に1つだけってかんじで嬉しくなっちゃいますね(*^^*)
Posted by パワフルママ at 2008年12月18日 02:42
☆アサダケイトさん
文字も絵も文章もすべて、同じ方が書かれているそうです。
彩鶴さんという書道家の方だそうですよ(*^_^*)
文字も絵も文章もすべて、同じ方が書かれているそうです。
彩鶴さんという書道家の方だそうですよ(*^_^*)
Posted by カレンママ
at 2008年12月18日 05:30

☆グーフィ様
先生に少しだけお会いさせていただきました。
とっても素敵な方でした。
こんなご縁ができたのもブロガー交流会のおかげです♪
和歌の先生からの贈り物、とっても奥が深いですね。
ご披露いただき、ありがとうございます。
先生に少しだけお会いさせていただきました。
とっても素敵な方でした。
こんなご縁ができたのもブロガー交流会のおかげです♪
和歌の先生からの贈り物、とっても奥が深いですね。
ご披露いただき、ありがとうございます。
Posted by カレンママ
at 2008年12月18日 05:33

☆パワフルママさん
そうなんですよ~♪
よく子どもの名前を書でされる方はいらっしゃいますが、
名前を詩にして・・・
子どもも子供心に気持ちが伝わったのか
「かれん」と言いながら嬉しそうに見ています。
そうなんですよ~♪
よく子どもの名前を書でされる方はいらっしゃいますが、
名前を詩にして・・・
子どもも子供心に気持ちが伝わったのか
「かれん」と言いながら嬉しそうに見ています。
Posted by カレンママ
at 2008年12月18日 05:35
