♪♪♪ほぼ日刊でお届けする「お母さん業界新聞メール版」始めました♪♪♪
携帯でもPCでもOK→ http://www.okaasan.net/system03.php?itemid
農のはな
2010年11月16日
いよいよ!明日です。
「一日お母さん大学
ダ・カーポ「はじめての日」コンサート」
泣いても笑っても(#^.^#)
感動して、どっちもたぶんするけれど(笑)
2ヶ月間、準備に走ってきたものが
明日で終わるってなんだか嬉しいようなさびしいような。
あっという間だった~なんて
感傷に浸るのはまだ早い。
まだ、これから最終準備準備。
今日は熊本でも同じイベントが催されたので
お手伝いに行ってきました。
熊本では農家のお母さん達が「農のはな」という
生け花をされていました。
かぼちゃとか大根とかがゴロンと使ってあり
とってもほのぼの(#^.^#)でも素敵なんです。
これが舞台にも入り口にもたくさん
飾ってあり、それだけで心はポッカポカ
あったかい気持ちになりました。
もちろんコンサートも最高!!
明日の福岡。
さ~て、どうなるか。
この「農のはな」は残念ながらありませんが、
みんなの母力で勝負。
お母さんの心ポッカポカの時間になりますよ~
「農のはな」


「一日お母さん大学
ダ・カーポ「はじめての日」コンサート」
泣いても笑っても(#^.^#)
感動して、どっちもたぶんするけれど(笑)
2ヶ月間、準備に走ってきたものが
明日で終わるってなんだか嬉しいようなさびしいような。
あっという間だった~なんて
感傷に浸るのはまだ早い。
まだ、これから最終準備準備。
今日は熊本でも同じイベントが催されたので
お手伝いに行ってきました。
熊本では農家のお母さん達が「農のはな」という
生け花をされていました。
かぼちゃとか大根とかがゴロンと使ってあり
とってもほのぼの(#^.^#)でも素敵なんです。
これが舞台にも入り口にもたくさん
飾ってあり、それだけで心はポッカポカ
あったかい気持ちになりました。
もちろんコンサートも最高!!
明日の福岡。
さ~て、どうなるか。
この「農のはな」は残念ながらありませんが、
みんなの母力で勝負。
お母さんの心ポッカポカの時間になりますよ~
「農のはな」


Posted by カレンママ at 23:51│Comments(0)
│日々感じること